AZUSA INSTITUTE OF RESEARCH 梓総合研究所

JP / EN
JP / EN
SCROLL DOWN
OUR CONCEPT私たちのコンセプト

BEYOND

ボーダーを越えて大空へ、
その先の未来へ

私たちはやりたいことがたくさんある。

苛立ちや不安のないストレスフリーの空港をつくりたい。 誰もが簡単にLCCO2がわかるようにしてカーボンニュートラルを身近にしたい。
デジタルツインでアリーナビジネスを飛躍させたい。 ロスへ宇宙経由30分、そのターミナルと整備基地のスペックを構想したい。

新型コロナウイルスは私たちの働き方と価値観を変えた。 テレワークの生産性とメンタルやウェルネスの維持。オフィスはどうなる。
遠隔診療・手術で病院はどう変わるのか。
膨大なデータの高速で簡便な伝送とセキュリティ。
格差、貧困、教育は放っておけない。子どもたちを元気に。
地方に活気と誇りを取り戻したい。
南の島の脱炭素をサポートしたい。

これら、私たちの中から溢れてくる素直な気持ちや願い。 しかし、何かやろうとするにも建築設計事務所の枠におさまりきらない。
自分たちだけではゴールに辿り着けない。
自らの枠を越えて一緒に頑張ってくれる仲間と、共創の場をつくる。それがAIRである。

VISION理念

Architectural Innovation &
Digital Disruption

夢ある未来、豊かで快適な社会、美しく安全な環境

より困難で、より不確実性を増していく未来、しかし幾通りもの可能性もある未来。
未来を構想し切り拓く道筋や方法は何か。ありうる未来と、あるべき未来を描き、
バックキャスティングしつつ、サイバー空間とデジタル空間にまたがるデザインの力で
課題を乗り越え実現していく、イノベーションの先鋒でありたい。

そんな熱い想いで挑みます。

代表取締役社長
田中 明彦
AKIHIKO TANAKA
LEADERSHIP研究理事・役員
BUSINESS CONTENTS 事業内容
WORKS 推進プロジェクト
PICKUP CONTENTS 最新情報
  • AIR-Plateが『日経テクノロジー展望2024 世界を変える100の技術』に掲載されました!

    2023.11.15
  • KRI クライアントコンファレンス&ワークショップ2023
    :AIR社長 田中明彦 講演およびパネルディスカッションに参加

    2023.10.20
  • 識者の見聞録(研究理事)の 掲載開始!

    2023.06.30
  • AIR投資事業有限責任組合 第1号投資((株)Opening Line宛第三者割当増資引受実施)

    2023.06.05
  • 施設運営のDXを推し進める新しいBIM-FMのカタチ AIR-Plate™を開発

    2023.05.12
  • ホロラボカンファレンス2023にてAIR-Plateをプレゼン

    2023.04.17
  • AIR投資事業有限責任組合 設立 のお知らせ

    2023.04.12
  • 日経アーキテクチャー3月号にAIR-Plate™が掲載されました。

    2023.03.15
  • AIR-Plate・建築DX(BIM)

    2023.03.11
COMPANY会社概要
会社名
株式会社 梓総合研究所 
AIR [AZUSA INSTITUTE OF RESEARCH Co., Ltd.]
所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F
TEL:03-6259-1755 / 
FAX:03-6259-1756 MAP
設立
2021年10月1日
代表
代表取締役社長 田中明彦 プロフィール
資本金
8,000万円
事業内容
未来社会に向けた仕組みづくり事業
(調査・研究・コンサルティング事業/
プロジェクト創造事業/政策提言・出版事業/
DX・AI・IoT戦略的活用事業 等)
JOIN OUR CHALLENGEともに、挑戦を

JOIN OUR
CHALLENGE !

始めましょう!皆様とともに、
協創による価値創造を。


個人情報保護方針